新着情報

投稿日:2025年2月10日

【高品質な施工で未来を支える】ダイヤモンドコア工事・耐震補強工事のプロフェッショナル「株式会社日日工」

確かな技術で社会インフラを支える—その使命を胸に
建物の安全性や耐久性を左右する重要な工事には、確かな技術と豊富な経験が求められます。株式会社日日工は、建築・土木工事の現場で「安全性」「精度」「耐久性」を最優先に考え、高品質な施工を提供し続けています。
 
メットアップ

 

当社が手がけるのは、ダイヤモンドコア工事・あと施工アンカー工事・耐震補強工事・土木工事など、建築・インフラを支えるために欠かせない専門工事です。

全国のさまざまな現場で施工を行い、戸建て・マンション・ビル・公共施設・商業施設・高速道路・橋梁など、幅広いプロジェクトに携わってきました。
こうした経験を活かし、どんな現場にも柔軟に対応しながら、社会の発展に貢献してまいります。

工事の「見えない部分」にこそ、こだわり

建設・土木工事には、完成後に目に見える部分だけでなく、「見えない部分」の精度が重要になることが多々あります。
特に、あと施工アンカー工事や耐震補強工事は、建物の安全性を確保するための要。表からは見えない部分だからこそ、手を抜かず、細部までこだわり抜いた施工を行っています。

「しっかり固定されていれば大丈夫」「とりあえず強度が保たれればいい」
— そんな考えでは、未来の安全は保証できません。

だからこそ、私たちは施工のひとつひとつに責任を持ち、どの現場でも高い品質を追求し続けています。

私たちの仕事が支える「未来の安心」

耐震補強工事やあと施工アンカー工事は、ただ今の安全を守るだけでなく、将来にわたって建物や構造物を安心して使い続けるための工事です。
特に日本は地震が多い国。「もしものとき」に備える工事ができていないと、人々の暮らしや社会全体に大きな影響を与えかねません。
 
私たちは、一つひとつの現場で「未来の安全」を考えながら施工を行っています。
 
「数年後、数十年後も問題なく使えるか?」
「いざというときに耐えられる施工になっているか?」
そんな視点を持ちながら、ただ施工をするのではなく、『未来に残る仕事』として向き合っています。
 

お客様のご要望に寄り添い、最適な提案を

施工の現場では、
「どんな方法が最適なのか?」
「工期を短縮する方法はないか?」
「予算内で最大限の効果を出せる施工方法は?」
といった課題がつきものです。
 
当社では、ただ言われたとおりに施工するのではなく、現場ごとの状況を細かく確認しながら、最適な工法をご提案することを大切にしています。
 
例えば…
✅ 夜間工事が必要な場合は、周辺環境への影響を考慮しながらスムーズに進行
✅ 既存の建物に影響を与えないよう、最適なあと施工アンカーの選定
✅ 作業効率を最大化するための施工計画を事前にしっかり策定
 
このように、お客様にとってベストな選択肢を一緒に考え、施工のプロフェッショナルとして最適解を導き出します。
 
 

各種募集
アンカー工事・土木工事は京都府京都市の株式会社日日工へ|求人
株式会社日日工
〒605-0985
京都府京都市東山区福稲柿本町17-47
TEL:075-533-6250 FAX:075-533-6251

新着情報

関連記事

ビル

【就職活動中のあなたへ】技術が磨ける株式…

求職者の皆様、建設分野で確かな技術を身につけ、プロフェッショナルとしてステップアップしたいと考えてい …

未経験でも始められるダイヤモンドコア工事の世界

未経験でも始められるダイヤモンドコア工事…

こんにちは!株式会社日日工です。 京都府京都市に本社、京都府久世郡に倉庫を持ち、日本全国のダイヤモン …

グレーキューブ

【求人情報】確かな技術で未来を築く、株式…

株式会社日日工は、京都府京都市を拠点に、全国各地で耐震補強工事やダイヤモンドコア工事を行なっている企 …

お問い合わせ  各種募集